春のオンライン特別講座

このところログインが出来ず、更新ができませんでしたことを

お詫び申し上げます。復旧しました。


2月から始まっております

三か月連続でお送りします

春のオンライン特別講座のご案内です。

これまでの江戸時代の煎茶と玉露の歴史を

大幅に見直します。

一回からでもご参加可能です。

みなさまのご参加をお待ちしております。



お茶の歴史講座

こんにちは。 日本中世史研究者の橋本素子です。 一般向け「お茶の歴史講座」をオンラインで開催しています。 講座の最新情報をお伝えします。 著書 『日本茶の歴史』(淡交社 2016年) 『中世の喫茶文化』(吉川弘文館 2018年) 共編著 『茶の湯の歴史を問い直す』(筑摩書房 2022年) 等。

0コメント

  • 1000 / 1000